パーティション

Fermi Linux のインストール先を選択します。

パーティション設定の方法がわからない場合は Red Hat Linux Installation Guide または Red Hat Linux Reference Guide のパーティションについての説明を参照してください。

自動パーティション設定を利用している場合は、現在のパーティション設定を受け入れる ([次]をクリック)か、手動パーティション設定ツールの Disk Druidで設定を修正することができます。

fdisk によるパーティションの作成を行っている場合はその パーティションのマウントポイントを決定します。パーティションを 選択してから [編集] ボタンをクリックし、マウントポイントを 定義します。

Disk Druid で手動パーティション設定を行っている場合は 現在のハードディスクとそのパーティション設定が下に表示されています。パーティションツールを 使って、システムにパーティションを追加、編集、削除することができます。

インストールを進めるためには必ずルート(/)パーティションを つくらなければならないことに注意して下さい。ルートパーティションをつくらないと、 インストールプログラムはFermi Linuxをどこにインストールするべきかわかりません。

パーティション設定

ハードディスクのグラフィカルな表示によって、さまざまなパーティションについてどれ ぐらいの容量を割当てているか確認することができます。

下のグラフィカルな表示では、ファイルシステム階層表示される既存パーティションを確認 できます。パーティションを、マウスでシングルクリックすれば強調表示、ダブルクリックで 編集できます。

システムのパーティション設定

中央列のボタンはパーティションの設定に使用します。これらのボタンで、パーティションの 追加、変更、削除を行うことができます。さらに変更を確定したり、元に戻してパーティション 設定を終了するためのボタンもあります。

新規:このボタンを使って新しいパーティションを作成します。ボタンを 選択すると、マウントポイント、容量、種類などの必要な情報を入力するためのダイアログ ボックスが表示されます。

編集:このボタンを使って選択されているパーティションのマウント ポイントを変更します。また(もし利用可能ならば)自由領域を編集することで、手動で パーティションを作成することができます。自由領域の編集はfdisk を使う場合と似ていて、自由領域内のパーティションの開始、終了ポイントを 選択します。

削除:このボタンを使って選択されているパーティションを削除します。

リセット:このボタンを使うとそれまでに行ったすべてのパーティション 設定を元に戻します。

RAID デバイスの作成:RAID をお使いになったことのある方以外は [RAID デバイスの作成] ボタンを使用しないでください。RAID の 詳細については Red Hat Linux Reference Guideを参照してください。RAIDデバイスを 作成するにはまずソフトウェアRAIDパーティションを作成しなければなりません。 複数のソフトウェアパーティションを作成し、[RAID作成]を 選択して、ソフトウェアRAIDパーティションをRAIDデバイスに組込みます。